2013年09月26日
『 恋よ恋命シンクロ草の花 』妄恋575交心vq2609
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 妄恋575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★ 妄恋575交心vq2609
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
恋よ恋命シンクロ草の花
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
恋よ恋命シンクロ草の花
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
☆☆☆ 唯呼さんの『 食べたいよぅ~~ 』 への尻取り都々逸交心です。 ☆☆☆
>♪ 這えば立て立て 立ったら歩け
親じゃなけれど愛しくて~ 唯呼
親じゃなけれど立つのは嬉し
愛し愛しの立ち姿 仁
> 本来の面目坊 が立ち姿一目見しより恋とこそなれ 一休
立ったら歩け赴くままに
巡り逢うものみな花よ 仁
這えば立て立て一途に向かえ
恋し愛しと抱かるる 仁
ご自愛専一。
念には念を入れて。
★ 都都逸で交心v13q092606
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
這えば立て立て一途に向かえ
恋し愛しと抱かるる
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
這えば立て立て一途に向かえ
恋し愛しと抱かるる
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
本来の面目坊というのは内なるもう一人の自分、自分のほんとうの主人公をいうのでしょうね。
自分でこれがほんとうの自分だと思っている自分も、それは外部の自分、世間が見ている自分なんです。欲や分別で作られていく自分像なんです。外部との関係で形成されていく自分で、外部との関係が変われば自分も変わる。ある意味あなた任せの自分なんですね・・・
もし外部との関係がなくなったら、どんな自分がいるのでしょう・・・
寂しい寂しいと、人に縋りたくなる自分がいるのでしょうか・・・
人は独りで生まれてきて、独りで死んでいくんです。その独りでという時の独りでが本来の面目坊なんだと一休さんはいっています。生まれたまんまの命そのものを本来の面目坊というのです。まだ何者にもなっていない空なるものです。外部に触れて形を持ち、外部に応じて変化していくものが自分なんでしょうけれど、その大本の空なる命が本来の面目坊だというのです。
面白いですね。
これといって決められない、無限に変化していく者が本来の自分だというのですから。どんな者になっていくのだろう・・・ワクワクします。
そんなワクワクさせてくれる者が自分の中にいるもう一人の自分だと気がついたら、もう、そのもう一人の自分に恋してしまうよ。このもう一人の自分に恋することくらい面白く、夢中になれる恋はないよ、と一休さんは誘いかけてくるんです。
あら楽よ恋は夢幻よ秋の風 仁
赴くままに今ここが花
君と吾とは命同胞 面目坊の恋交じり 仁
自分の中の面目坊に恋をすることは、君の中の面目坊と恋をすることと同じことなんです。面目坊同士の命の共鳴共振が恋なんです。この命の共鳴共振を恋弥勒というんです。
恋よ恋命シンクロ草の花 仁
相和しつつも魂も躍りぬ
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ TAO交心vq1404『 念わくば命面目虫の声 』 へどうぞ!!! ★★★
★★★ 都都逸で交心vq2506『 月夜セレブなロマンの華を せめて夢にも見させてよ 』 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
2013年09月24日
『 独り旅ひとはさながら酔芙蓉 』妄恋575交心vq2310
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 都都逸で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★ 妄恋575交心vq2310
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
独り旅ひとはさながら酔芙蓉
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
独り旅ひとはさながら酔芙蓉
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
☆☆☆ 唯呼さんの『 要らん世話焼きせんといてぇぇ~ 』 への都々逸交心です。 ☆☆☆
負けるもんかぁぁ・・・叫ぶその声
内にはないのにご愛嬌 仁
強がる夜叉の心細さよ
内なる夜叉は笑みている 仁
医者の養生心に触れよ
命の外に宝なし 仁
念には念を入れて、ご自愛ください。
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
そもそもいずれの時か夢のうちにあらざる、いずれの人か骸骨にあらざるべし。それを五色の皮につつみてもてあつかうほどこそ、男女の色もあれ。息たえ身の皮破れぬれば、その色もなし。 。。。一休『一休骸骨』
独り旅ひとはさながら酔芙蓉 仁
独死独來歓びひと日
★ 都都逸で交心v13q092308
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
強がる夜叉の心細さよ
内なる夜叉は笑みている
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
強がる夜叉の心細さよ
内なる夜叉は笑みている
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ つけ句あそび575交心vq1103『 生きているうちが花なれ生御魂 』 へどうぞ!!! ★★★
★★★ 都都逸で交心vq1804『 しこんだあとは好き放題に こねて重ねてにぎり寿司 』 へどうぞ!!! ★★★
★★★ 妄恋575交心vq1806『 きぬぎぬの別れも知らず古稀の秋 』 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
2013年01月02日
『 雨蕭々白髪落ちる立夏の夜 』
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 一休さんの詩を遊ぶ交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
昨日20日に水曜会スピーチで一休さんのお話しをさせてもらいました。
二度目のスピーチなので、ずいぶん要領も分かってきたと思っていたのですが、一回目と全く同じような無惨な結果になってしまいました。つくづく不特定多数の人たちの前でお話しすることに凡愚老仁は無能であるのか痛感しました。
水人さんの静かで、淀みない、ポイントを明らかにしながらの語り口の上手さにあらためて感動しました。間合いの取り方が好くて、聞く方も内容を反芻しながら自問もできる交心が成り立っていたのを学ばせてもらいました。
面と向き合った身近な青年たちとのその場その場の対話、交心しかしてこなかった老仁には、今さら、まとまった話を要領よく語れる能力は養成しようもないことを実感しました。・・・なのに、どうしたことでしょうね、大人の人たちに夢中になって話しかけていることが、なぜか、熱くなるほど楽しいんです。脈絡もなく想像が飛び回り、言葉が湧き出してきて、止めどなく喋りまくっているんです。初回の反省をこめてテーマも絞り、90分で語れるレジメも用意したのに、はじめっからレジメを使わないトンチマンチ喰らった放談になってしまっているんです。放談の渾沌が楽しいんでしょうね・・・
凡愚老仁は、やっぱり方丈菜園に隠遁して土いじりに恍惚境を遊泳していた方がしみじみHappyなんでしょうね。
7月4日には、藤人さんのスピーチを聞かせてもらうことができます。
人のお話を聞くことは林住期の楽しみの一つになりました。今まで青年たちとの面と向かった直談判しかしてこなかったので、本も読まず、研修もせず、映画を観ることも音楽を鑑賞することも瞑想することもなかった半生であったことに思いあたります。まぁそれはそれでよかったんだと肯くほかありませんね。その分リタイアしてから知る楽しみ、学ぶ喜びが新鮮で、好奇心全開の老春を遊べるようになりました。朝カル、九歴、伊都国、古文書館の講座、あちらこちらの講演を聴き漁っています。徒労にも近い燃焼ですけれど、燃焼は一瞬一生の清々しい快感を味合わせてくれるんですよ。
で、スピーチの終わりに、一休さんの序の口も終わらないままだけれど、本命の一休さんと森女さんの菩薩愛について、もう一度、お話しさせてくださいと、お願いしましたけれど、色よい反応はもらえませんでした。
もう、うんざりだよ、というのでしょうね。
というわけでもありませんけれど、徒然侘るの閑仁は、蒼の臭みに浸りきって妄閾遊泳が心味に合いますので、学生時代の『青のくさみ』気分に埋没したくなっています。恍惚境の『青のくさみ』はリアリストの青臭会には顰蹙物でしょうけれど、ミラクルな50年のよしみで、『青のくさみ』発信、ご寛容くださいね。
もちろん、読まなくってもいいんです。
まだ発信できる『青のくさみ』が在り、青臭会が健在であることを日々の中に感じることができるのがHappyです。
只誇る、一場、口頭の滑らかなるを、
一休、与麼として、休歇せず。
臺搦の手段、画成り難し、
狂雲は、従来、佳月を妬む。
仁訳
ぼくの自慢はね、どこにいても口が達者なことなんだ。
話しはじめると言葉が湧き出してきて、もうどうにも止まらない。
時には褒め殺し、時にはこき下ろし、身勝手で絵にもならないよ。
元々ぼくはね、無口で、あの輝くお月さんのようにおすましの高僧が妬ましいくらいなんだ。
※ 臺搦=扌に臺。タイジャクと読む。誉めあげたり、こき下ろしたりすること。
※ 与麼=ヨモ。どうしても。
雨蕭々白髪落ちる立夏の夜 仁
夢閨に仙女添うて私語せん
※ 私語=閨の囁き合い、睦言
7月4日の水曜会、藤人さんのスピーチ、よろしくお願いします。
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ 万葉仮名あそび575交心w12r082807m『 黄美毛来手共似稲穂野菜実十奈令 』 へどうぞ!!! ★★★
★★★ 一休さんの詩を遊ぶ交心0529w02『 蚤虱とことん人間好きになる 』w12r082102 へどうぞ!!! ★★★
★★★ TAO交心w12r081601『 言葉ちゅう仙女に恋す宵の秋 』 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★ 青のくさみ「森女」遊泳0101w12t0621
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
雨蕭々白髪落ちる立夏の夜
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
雨蕭々白髪落ちる立夏の夜
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
昨日20日に水曜会スピーチで一休さんのお話しをさせてもらいました。
二度目のスピーチなので、ずいぶん要領も分かってきたと思っていたのですが、一回目と全く同じような無惨な結果になってしまいました。つくづく不特定多数の人たちの前でお話しすることに凡愚老仁は無能であるのか痛感しました。
水人さんの静かで、淀みない、ポイントを明らかにしながらの語り口の上手さにあらためて感動しました。間合いの取り方が好くて、聞く方も内容を反芻しながら自問もできる交心が成り立っていたのを学ばせてもらいました。
面と向き合った身近な青年たちとのその場その場の対話、交心しかしてこなかった老仁には、今さら、まとまった話を要領よく語れる能力は養成しようもないことを実感しました。・・・なのに、どうしたことでしょうね、大人の人たちに夢中になって話しかけていることが、なぜか、熱くなるほど楽しいんです。脈絡もなく想像が飛び回り、言葉が湧き出してきて、止めどなく喋りまくっているんです。初回の反省をこめてテーマも絞り、90分で語れるレジメも用意したのに、はじめっからレジメを使わないトンチマンチ喰らった放談になってしまっているんです。放談の渾沌が楽しいんでしょうね・・・
凡愚老仁は、やっぱり方丈菜園に隠遁して土いじりに恍惚境を遊泳していた方がしみじみHappyなんでしょうね。
7月4日には、藤人さんのスピーチを聞かせてもらうことができます。
人のお話を聞くことは林住期の楽しみの一つになりました。今まで青年たちとの面と向かった直談判しかしてこなかったので、本も読まず、研修もせず、映画を観ることも音楽を鑑賞することも瞑想することもなかった半生であったことに思いあたります。まぁそれはそれでよかったんだと肯くほかありませんね。その分リタイアしてから知る楽しみ、学ぶ喜びが新鮮で、好奇心全開の老春を遊べるようになりました。朝カル、九歴、伊都国、古文書館の講座、あちらこちらの講演を聴き漁っています。徒労にも近い燃焼ですけれど、燃焼は一瞬一生の清々しい快感を味合わせてくれるんですよ。
で、スピーチの終わりに、一休さんの序の口も終わらないままだけれど、本命の一休さんと森女さんの菩薩愛について、もう一度、お話しさせてくださいと、お願いしましたけれど、色よい反応はもらえませんでした。
もう、うんざりだよ、というのでしょうね。
というわけでもありませんけれど、徒然侘るの閑仁は、蒼の臭みに浸りきって妄閾遊泳が心味に合いますので、学生時代の『青のくさみ』気分に埋没したくなっています。恍惚境の『青のくさみ』はリアリストの青臭会には顰蹙物でしょうけれど、ミラクルな50年のよしみで、『青のくさみ』発信、ご寛容くださいね。
もちろん、読まなくってもいいんです。
まだ発信できる『青のくさみ』が在り、青臭会が健在であることを日々の中に感じることができるのがHappyです。
★ 仁訳一休詩0287『 只誇一場口頭滑 』自賛12t0615
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
只誇一場口頭滑 一休與麼不休歇 臺搦手段畫難成 狂雲従来妬佳月
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
只誇一場口頭滑 一休與麼不休歇 臺搦手段畫難成 狂雲従来妬佳月
――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――
只誇る、一場、口頭の滑らかなるを、
一休、与麼として、休歇せず。
臺搦の手段、画成り難し、
狂雲は、従来、佳月を妬む。
仁訳
ぼくの自慢はね、どこにいても口が達者なことなんだ。
話しはじめると言葉が湧き出してきて、もうどうにも止まらない。
時には褒め殺し、時にはこき下ろし、身勝手で絵にもならないよ。
元々ぼくはね、無口で、あの輝くお月さんのようにおすましの高僧が妬ましいくらいなんだ。
※ 臺搦=扌に臺。タイジャクと読む。誉めあげたり、こき下ろしたりすること。
※ 与麼=ヨモ。どうしても。
雨蕭々白髪落ちる立夏の夜 仁
夢閨に仙女添うて私語せん
※ 私語=閨の囁き合い、睦言
7月4日の水曜会、藤人さんのスピーチ、よろしくお願いします。
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ 万葉仮名あそび575交心w12r082807m『 黄美毛来手共似稲穂野菜実十奈令 』 へどうぞ!!! ★★★
★★★ 一休さんの詩を遊ぶ交心0529w02『 蚤虱とことん人間好きになる 』w12r082102 へどうぞ!!! ★★★
★★★ TAO交心w12r081601『 言葉ちゅう仙女に恋す宵の秋 』 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★